
こんにちは! 新年あけたと思ったら早くも3月を迎えます。3月に入れば徐々に気温も暖かくなってきて服装も変わってきます。今年から始めよう始めようとなかなかスタートがきれない方には少し服装が不安な季節でもあります。
特におなかの脂肪を落としたいというご相談を受けます。
今回は「お腹の脂肪を落とす3つのコツ」についてお話ししていきます。
▼目次
お腹の脂肪が落ちない原因を知ろう

下腹がなかなか落ちないのは結局、摂取カロリーの制限が大事になってきます。しっかり自分の基礎代謝などを理解して摂取カロリーを設定していますか?出来ている場合はあとは時間が解決してくれます。一日でもはやく下腹を減らしたい場合は有酸素運動や下腹に効く腹筋も行いましょう!
摂取カロリーの決め方を知ろう!
自宅でも効果的なお腹痩せトレーニングをご紹介!
・動作するときに腰を反らない
・15回×3セット行う
・脚を遠くに伸ばしてストレッチを意識しよう!
「3つのコツ」まとめ
①下腹が落ちないのは結局摂取カロリーが原因なことがほとんど。消費カロリーと摂取カロリーを知ろう!
②具体的な数字で目標を設定してみよう。
③腹筋のトレーニングや有酸素運動はそれらを加速させてくれる!
皆さんが意外!!と思ったものはありましたでしょうか?全部とっている!という人は日ごろから身体に気を付けている証拠なのでとても素晴らしいです👍
Comments